神の愛

Dragon Tsuyoshi

2018年01月06日 13:57

今年最初に浮かんだ閃きは

「もしも神様が一人しか愛せなかったらどうなる?」

でした・・・


きっと神様に愛されようと争いが起こり
愛された一人は嫉妬されて
その一人が亡くなったら神の愛も終わってしまう

愛の器が一人分しかないなら
子供が出来ても愛せない・・・

家族なんて
愛されたい戦争の修羅場となる・・・

家族というのは「愛する」を
増やすためにあるのかもしれませんね

「愛されたい」が争いのもとかもしれません

そして、その根源にあるのは
自分で自分を愛してないというのがある気がします

「自愛から慈愛へ」

自愛という種を育てて慈愛の実をつけるのが
人生の楽しみのひとつかもしれませんね

自愛というのはそもそも標準装備で
自分を否定することを学ばなければ
そのまま育てられる気がします

否定概念は悩みや深刻さを生みだし
楽しむ心に制限をかけてしますのかもしれません

もう少しアホになって楽しんで行くと
道が開けてくるのかもしれませんね

2018年、枠を外してワクワク行きましょう










関連記事