現在はドラゴンアートをしていますが
始めたばかりの頃は、いわゆる路上詩人というスタイルでした。
「あなたを見てインスピレーションで詩を書きます」
これは、
てんつくマンが始めたスタイルなんですが、
1999年に東京・渋谷の路上で知り合い
その後、一緒に沖縄を自転車で回りながらイベントをやりました。
そして僕が沖縄に移住した2002年。
てんつくマンが「107+1天国はつくるもの」
の撮影のために沖縄に来ました。
その時に、スタッフとして来ていた
”大将”と
癒しスタジアムin大阪で再会しました。
当時、映画に関わっていた人たちは今でもいい顔をしてますが
路上詩人になった大将も、やっぱりいい顔をしてました。
今にも「まいう~♪」と言い出しそうです(笑)
初出展なのに、何と50名くらいのお客さんに
書き下ろしをしたそうです!!スゴイ!!
大将の作品はこんな感じです!
やっぱり芸風もやさしいねえ~。
現在は大阪に住んで活動中です。
どこかで見かけたら、食べ物を上げてくださいwww
大将のブログ
http://aho-taisyo.seesaa.net/
大将のHP
http://www.aho-taisyo.net/